『deCAFE vol.6』が開催されました
2015年8月22日、弊社山岸が代表を務める deCAFE というイベントの第6回が開催されました。
deCAFE は「ひとりでは行けないちょっと遠いところまで、いつもと違う道のりを通って思考の旅をしてみよう」というコンセプトの大人向けワークショップイベントです。普段の生活や業務ではなかなか持てない時間を積極的に持つことで、視点を増やしたり視野を広げたりすることを目的としています。
今回は荒川区日暮里にある養福寺さんというお寺さんにご協力いただき、静かな環境でのワークショップとなりました。普段ならインストラクションにはスライドとプロジェクターを使うところですが、スケッチブックを使って紙芝居形式で行なったのも新鮮でした。

deCAFE vol.6 のテーマは「境界」。まずはテーマに沿って頭の準備運動をします。一般的にはアイスブレイクと呼ばれる時間です。

その後、クールダウンの時間を取って、メインワークに入るためのイマジネーションを膨らませていきます。

たっぷりと時間を取ったメインワークは、自分マンダラを作るというもの。自分の視点からはじまったマンダラが、最終的には他の誰かの視点で再構築されるという流れです。自分と他人が境界線上を行き来することで、はじめて知る自分の姿に出会うことができました。

次回の deCAFE vol.7 は、2015年11月28日の開催です。現在絶賛企画中とのことですので、是非ご参加ください!