アウトプットに繋がるコミュニケーションを促進させるために、「質問箱」を動かし始めました
こんにちは、Gaji-Labo アシスタントエンジニアの石垣です。
Gaji-Laboは最近、OKRを進めていくなかで、社内一丸となってアウトプットを浸透させようとしています。
その一環で、アウトプットに繋がるコミュニケーションを促進させるために、弊社の @sou が社内の esa に「質問箱」というフォーマットを作ってくれました。
社内が質問で活発になるように、質問の内容と、答えて欲しい人を指定するだけ、という単純で分かりやすいフォーマットになっています。
この結果、分からないことを質問箱で質問する、という文化が根付こうとしています。
この質問箱のいいところはいくつもあると思っていて、
- 非同期で、質問者と回答者がその場に居なくても質問のやりとりが出来る
- 文章化することで、そもそも自分の疑問が整理されることもある
- 質問をそのままドキュメントとして参照することができ、各々の知見として蓄積させることが出来る
- 更にそれを文章として整えれば、アウトプットに直結させることができる=社外への広い知見の共有にもできる
と、挙げていったら枚挙に暇がありません。
社内で学びを共有し、そのためのコミュニケーションが促され、更にはアウトプットにも繋がるこの仕組みは、まさに一石二鳥だと思います。
まだまだ悩むことばかりな自分の学びのためにも、社内外に知見を貯めるためにも、この仕組みを上手く使えていけたらいいなと思っています。
Gaji-Laboでは、HTML/CSSコンポーネント設計経験が豊富なパートナーさんを募集しています
現在、Gaji-Laboの開発チームの一員としてプロジェクトに一緒に取り組んでくれる業務委託のパートナーさんを募集しています。現在は特に正しいHTMLマークアップやCSS設計の業務経験が豊富なWebフロントエンドエンジニアを必要としています。
パートナー契約へのお問い合わせもお仕事へのお問い合わせも、どちらもいつでも大歓迎です。まずはオンラインでのリモート面談からはじめましょう。ぜひお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせしてみる!