シリーズ「Material-UIを実践で使ってみた」まとめ
Gaji-Laboのデジタル環境でいろいろなお手伝いをしているゆるボット・がじ専務が、Material-UIの実践で得た知見をシリーズ記事として集めてみました。
Material-UIの開発に興味がある方、Material-UIをどう使ったらいいかの情報が知りたい方、実践でのポイントを吸収したいと思っている方などにおすすめの内容です。
Material-UIを実践で使ってみた知見をまとめた記事の一覧
- MUI Baseでスタイリングされていない状態のMUIコンポーネントを使う
- MUI v4 から v5 の移行に役立つツール codemods
- MUI v4 のプロジェクトを段階的に v5 に上げてみる
- MUI v5 で追加されたスタイリング用ユーティリティ styled() を触ってみた
- MUIでフォーカスした時に Popover を表示する TextField を実装する
- MUI (Material-UI)を使って矢印付きツールチップのコンポーネントを実装する
- Material-UI Popover コンポーネントの表示位置を細かく操作する
- Material-UI makeStyles でネストした要素にクラス名でスタイルを適用したい
- Material-UI Select コンポーネントのメニューの表示位置を変更する
- Material-UI で focused / error のスタイルを上書きするのに手間取った
- Material-UI Modal に自前コンポーネントを入れると Warning: Function components cannot be given refs. が出る
- Material-UIでテキストフィールドをカスタマイズして実装する方法
- Material-UI + react-beautiful-dnd でドラッグ&ドロップ可能なリストを作成する
- GatsbyJS でUIフレームワーク Material-UI を使用する
- Material-UI で独自のアイコンを表示するコンポーネントを作成する
- チームで Material-UI コンポーネントのスタイルカスタマイズをする時のコーディングルールを考えてみた
- Material-UI を使用して Material Design のカラーパレットをサイトに適用する
- Material-UI を普通に使うと Storyshots がうまく使えない
- React + Material-UIを使用してMaterial Designのコンポーネントを作成する
Gaji-Laboはエンジニアとデザイナーの共通言語となるUIフレームワークおよびコンポーネントを扱うのが得意です
「開発主導でつくられた現在のデザインに問題を感じているが、インハウスデザイナーがいない」
「インハウスデザイナーはいるが、メインプロジェクトにかかりきりで別件の改善に手が付けられない」
「独立した使い捨てのデザインではなく、既存のシステムとの連携もしっかり考えられるUIデザイナーを探している」
UIデザインに関わるお悩みごとをお持ちでしたら、まずは一度お気軽に Gaji-Labo にご相談ください。
オンラインでのヒアリングとフルリモートでのプロセス支援にも対応しています。
UIフレームワークの相談をする!Gaji-Laboでは、JavaScriptフレームワーク経験が豊富なパートナーさんを募集しています
Gaji-Laboでは、開発チームの一員としてプロジェクトに一緒に取り組んでくれる業務委託のパートナーさんを募集しています。
現在は特にJavaScriptフレームワーク実践と業務経験が豊富なWebフロントエンドエンジニアを必要としています。React + TypeScript、Vue.js、Next.js、Nuxt.js など、あなたの得意なフレームワークを教えて下さい!
パートナー契約へのお問い合わせもお仕事へのお問い合わせも、どちらもいつでも大歓迎です。まずはオンラインでのリモート面談からはじめましょう。ぜひお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせしてみる!