メンバー対談「入社から1年経ったUIデザイナーがいろいろ話してみた!」imanishi × yamagishi 編(後編)


Gaji-Laboのメンバーがどんなことを考えながら日々の仕事をしているのかをお伝えするため、がじ専務がみんなの対談をコツコツ集めています

今回はUIデザイングループリードの imanishi と yamagishi が対談をしてくれました。その内容の中編を会話形式でお届けします。中編はこちらからお読みいただけます

話している人

imanishii

imanishi

UIデザイングループリード。
制作会社でプロモーションサイトや広告のデザイン制作、受託開発会社にてサービスのUIデザインを経験し、Gaji-Laboに参加。ユーザーが使いやすいインターフェースデザインづくりと、フロントエンドで実現するUIデザインの橋渡しについて考えます。実際にインターフェースを試したりフィクションの世界のUIにヒントをえたりしながら、心地よく使えるデザインを考えるのが好き。

yamagishi

yamagishi

主にサービスデザイン案件や新規事業・スタートアップ案件を担当し、サービスデザイナー/プロセスファシリテーターとしてビジネスとデザインが密接な領域で活動。柔軟なプロセス設計を持ち味にして、チームの成果と成長に貢献しています。社内ではメンバーが健康に働ける環境の整備やひとりひとりの成長のためのしくみづくりなどを担当。おいしいコーヒーを買ってくる担当もやってます☕

感性を取りこぼさないためにロジックを組む

yamagishiデザイナーってプレゼンと提案が比較的得意な人種というか、どちらかというと訓練されてるほうの人種じゃないですか

imanishiそうかも

yamagishiその辺をうまくリードしていけるとね、いいなって思います

imanishiそういう時はとにかくロジカルに組み立てる感じですね、ロジカルに説明する

yamagishiそこはロジックがないと納得は作れないもんね。ロジックがすべてとは言えないけど、ロジックがないと作れないものが多すぎるから、世の中には

imanishiそうなんですよ、そうそう

yamagishiUXデザインの過程もさ、結局感性を取りこぼさないためのロジックみたいなとこじゃないですか、あれって

imanishiうん

yamagishiロジックがあるからこそ感性を取りこぼさずに済むみたいなところだから、その当たりのコミュニケーションをもっとうまくやっていきたいな。今でもやれてないとは思ってないけど、もっと上手くやっていきたいなーって

imanishiそうですね

yamagishi私は今西さんと仕事してて、概念整理からロジックに繋いで最終アウトプットに持っていく胆力が強い、その部分の足腰が強いって思ってるから、その部分はまったく心配なく任せてるんですけど

imanishi (笑)

yamagishi割と最初の頃からそこは心配ない心配ないって言ってるじゃないですか、無責任に言ってるわけじゃなくて

imanishiはい (笑)

yamagishi本当にそこの職責みたいなところを本当に信頼してるので、そこは本当に助かってるんですよね

imanishiそういう案件を昔やった時にすごい褒められたので、そこを伸ばすようにしてます

yamagishiよい、よきですよ、キャリアプランだよそれは

imanishiまんまと褒められた通りに伸びようってことにしたんで (笑)

提案だけでなく報連相に強くならなくちゃいけない

yamagishiそうね、そういうスキルをベースに、弊社デザイングループなりのコミュニケーションメソッドをもう少し磨いていきたいよね

imanishiそうですね

yamagishi報連相的なところをね。デザイナーってさ、提案とかプレゼンとか強いんだけど、報告と相談が弱い傾向があると思ってるんだよね、私

imanishiなるほど、はいはい

yamagishi特に報告? 今はそういうデザイナーは減ってると思うけど、自分が納得できるところまで作り切れるまでは怖いから出さないとか。あと最初に見込みを宣言しちゃうと、それ通りやらなきゃいけなくなるから、見込みを伝えたりとかしたくないみたいな人って、結構いたと思うんだよね。でももうそういう仕事の仕方ではコミュニケーション取っていけないっていう時代になってきてると思ってて

imanishiはい

yamagishiそこをいかに自分のペースを乱さず、かつ相手にも気持ちいいペースを作ってもらえるようなコミュニケーションをどういうふうに、それこそ報連相のリズムとしてどう作るかって、今結構考えてる

imanishiそうですね、そういう部分でもうまく日本語書かなきゃっていうのありますよね

デザインに関わる様々なスキルが日本語力に集約されていく

yamagishiそうなんだよね、結局のところ日本語力に集約されていくよねその辺は

imanishiなんかめんどくさくなるともう全部箇条書きにしちゃうんですけど私は。少なくともエンジニアさんにはそれで通じたりするんで。時間をかけて変に文章にすると、こねくり回しちゃうから

yamagishiそういうコミュニケーションも一種のテクニカルライティングだよね、広義の意味では。デザインのコミュニケーションをするためのライティングスキルだから

imanishiそうですね

yamagishi今後それが重要じゃなくなることは絶対にないスキルの一部だと思うから

imanishiない。ないですね。ドキュメントを書かなくてよくなるってことは一生ない

yamagishiない、ない本当に。そういう意味でもブログもそうだしレポートもそうだし、書くっていうことに抵抗がなくなっていくといいなとは思うんだよね

imanishiそうですね

yamagishiこのぐらいテキストの分量書くことって、弊社に来る前にもあった?

imanishiいや、そんななかったかも。ずいぶん前に自分で個人でやってたブログ以来ですね、映画の感想とか書いてたやつ

yamagishi映画好きだもんね

imanishiはい

yamagishiそっかそっか。そう、ライティングは本当にすべての道に通ずって思ってて、今。日本語力高めていきたいと思ってるけど、今更高まるのか感 (笑)

imanishi (笑)

yamagishiまぁでも、投げるタイミングとか、書くだけじゃなくてね、これってコミュニケーションの形態のことだからさ、書く内容と投げるタイミングと両方で、相手がどう感じるかだよね。ライティングで書いた物投げてくっていうのもさ、細かいステップでのUXなんだよね、全部

imanishiそうですね、伝わるように書かなきゃいけないんで

yamagishiね。だから小さい玉をこまめに投げていけるような工夫をしていきたいけど、なかなか難しいフェーズもあるしね

imanishiうん

yamagishi今ディレクションとかコミュニケーションに関しても今西さんどんどん伸びてきてるから、マジで頼もしいね。引き続き伸びていってほしい。今日はそろそろ時間だけど、今日話した中のエピソードでもっと掘り下げて聞いてみたいこと色々あったな〜

imanishiまたやりましょう

yamagishiそうしよう

まとめ

これで「入社から1年経ったUIデザイナーがいろいろ話してみた!」imanishi × yamagishi 編は終わりです。次回はまた違った組み合わせの対談をお届けしたいと思います。

対談形式での記事は最近はじめたばかりの試みなので、読みづらいところもあったかと思います。少しずつ読みやすい形にブラッシュアップしていきますので、こんなお話聞いてみたい/こんな内容について話して、などあれば、お気軽にお題のリクエストをお寄せください!

今すぐの転職でなくてもOKです!まずはお話しませんか?

現在弊社では一緒にお仕事をしてくださるエンジニアさんやデザイナーさんを積極募集しています。まずはカジュアルな面談で、お互いに大事にしていることをお話できたらうれしいです。詳しい応募要項は以下からチェックしてください。

パートナー契約へのお問い合わせもお仕事へのお問い合わせも、どちらもいつでも大歓迎です。まずはオンラインでの面談でお話しましょう。ぜひお気軽にお問い合わせください!

話をしてみたい!

投稿者 Gaji-Labo Staff

Gaji-Laboの社内デジタル環境でいろいろなお手伝いをしているがじ専務&じら常務。みんなのシリーズ記事をまとめたり、卒業したスタッフの過去記事を記録したり、Twitterをやったりしています。