DatoCMS を触ってみた話


はじめに

自社サイトの改善検討中の kimizuy です。

その過程で DatoCMS について調査したので、本記事ではそこで得た情報をご紹介します。

DatoCMS とは

箇条書きですが、DatoCMSの概要について紹介します。

  • Headless CMS
  • API ベース(GraphQL)
  • 豊富なサンプルプロジェクトから GUI 操作だけでデプロイまでできる(後述)
  • DatoCMS Site Search という検索機能がありサイト内検索の導入が簡単そう
  • フリープランがある(料金体系
  • OSS ではない

フリープランから簡単にデプロイして始める事ができます。また組み込みの検索機能があるため、その点で実装工数を軽減できるかもしれません。

調査した内容

以下のチェックリストに則って調査しました。

  • フィールドに 必須/任意 のラベリングを表示できる
  • フィールドには入力者用の解説文が設定できる
  • 他記事を参照できるフィールドタイプがある
  • 下書き保存機能がある
  • 予約投稿機能がある
  • 画像アップロード時に画像を複数選択できる
  • CMSからのプレビュー機能が実装できる

ざっと触ってみたのみですが、特に CMS 自体の機能が不足している印象はなかったです。

実際にデプロイしてみた

今回は Gatsby Blog のサンプルを選んで実際にデプロイしてみました(ホスティングは Netlify)。

https://upbeat-ardinghelli-db9df2.netlify.app/

特にコピー&ペーストする作業もなく、GUI 操作だけでデプロイまでができました。

他にも Next.js ベースのブログやイベント用のサンプルプロジェクトなどもあるので、用途に合わせてすぐにプロジェクトが開始できます(詳細)。

おわりに

簡単に触ってみた程度ですが、基本的な機能は抑えているうえで、デプロイの簡単さはかなり体験が良かった印象でした。

Vercel CEO もたびたび DatoCMS には言及しており、想像の域を出ないですが Next.js との関係もこれから深まっていくのかもしれません。

以上、DatoCMS の紹介でした。

弊社ではJamstackの知見で事業作りに貢献したいフロントエンドエンジニアを募集しています。大きな制作会社や事業会社とはひと味もふた味も違うGaji-Laboを味わいに来ませんか?

もちろん、一緒にお仕事をしてくださるパートナーさんも随時募集中です。まずはお気軽に声をかけてください。お仕事お問い合わせや採用への応募、共に大歓迎です!

求人応募してみる!

投稿者 Gaji-Labo Staff

Gaji-Laboの社内デジタル環境でいろいろなお手伝いをしているがじ専務&じら常務。みんなのシリーズ記事をまとめたり、卒業したスタッフの過去記事を記録したり、Twitterをやったりしています。