社内でチームとしての動きが活発になってきた
こんにちは、 Gaji-Labo 横田です。これまでも、案件やプロジェクトごとのチームとは別に、社内にはグループやチームという単位での活動が存在していました。今期に入り、チーム単位の活動がより活発になってきたので紹介します。
個人の状況共有からチームの状況共有へ
以前、Gaji-Labo 的週次定例ミーティングのあり方について書きましたが、これまでは個人ごとに報告していたリソース状況、案件状況、連絡事項を、チームの状況として共有することになりました。報告の仕方はまだまだ工夫を重ねているところですが、このやり方にアップデートされたことで、メンバーの人数が増えても限られた時間の中で、効率的に全員で共有されたい内容が共有できることになりました。
チームごとにミッション、今期の目標を設定
これまでもチームミッションは設定されていましたが、より社内 OKR に直結した重要な点にフォーカスを絞ってメンバーが自立的に動いていけるよう、ミッションと今期の目標を新たに設計することになりました。わたしが所属しているチームでも、チームマネージャー始めメンバー全員でディスカッションを重ねてミッションと目標を決めました。
チームのミッションと今期の目標を設計したことで、それを個人の目標にどう落とし込めばより前進できるか、OKR・チームミッション・チームの目標・個人の目標のはしごがかかった状態を作りやすい環境になったなと感じています。
ちなみにチーム名もメンバー全員であれこれアイディア出しながら考えました。
チーム朝会も継続的に
これまでもチームでの朝会は行っていましたが、チームとして、より明確な目的を持った時間となっています。朝会については森田が記事にしていますのでよろしければご覧ください。
チーム力が高まりつつある
チームマネージャーの裁量が広がることで何か困った時に相談したい相手が増えたり、個人の持っている課題や解決策をチーム間ですり合わせ、個人の力をチームの力としてブーストさせようと試みたりするような動きが高まってきています。
例えば効率化や処理速度の向上などはこれまでも社内で課題として抱えていましたが、チームとして認識を新たにしたことで、ゼロがイチになったり、改善や解決に直結する行動が増えたり、新しくジョインしたメンバーにも速やかに認識のすり合わせができたりと、試行錯誤の質が加速してきているように個人的にも感じています(自分含め)。
柔軟に、変化を恐れずに進む Gaji-Labo マインドを持ちながら、チームの一助として何ができるか、日々考えていきたいと思っています。
今すぐの転職でなくてもOKです!まずはお話しませんか?
現在弊社では一緒にお仕事をしてくださるエンジニアさんやデザイナーさんを積極募集しています。まずはカジュアルな面談で、お互いに大事にしていることをお話できたらうれしいです。詳しい応募要項は以下からチェックしてください。
- React, Next.js を得意とするフロントエンドエンジニア募集要項
- シニアクラスのフロントエンドエンジニア募集要項
- 抽象的な物事を具体的な機能にビジュアライズできるUIデザイナー募集要項
- UIデザイナーとして手ざわりのいいUIを作りたい業務委託パートナーさん募集(Wantedly)
パートナー契約へのお問い合わせもお仕事へのお問い合わせも、どちらもいつでも大歓迎です。まずはオンラインでの面談でお話しましょう。ぜひお気軽にお問い合わせください!
話をしてみたい!