GitHub が便利になる VSCode 拡張機能
こんにちは森田です。
弊社 VSCode がメインエディターにしているメンバーが多いです。
そして、プロジェクトは Github を使うことが多いです。
なので今回は、より便利になる VSCode の Github 拡張機能を紹介します。
GitHub Pull Requests and Issues

GitHub Pull Requests and Issues は GitHub が出している純正の拡張機能で プルリクエストや Issue を VSCode上で見たり編集することができます。
サイドパネル
サイドパネルに GitHub アイコンが表示されプルリクエストのブランチやレビュー、アサインされているプルリクエストのファイルを直接開くことができます。

Diff と レビューコメント
ファイルを開くを左右ペインで Diff が確認できます。
レビューコメントも確認でき、そのまま返信することもできます。

Issue作成
VSCode で 直接 Issue 作成することができます。

Open in GitHub, Bitbucket, Gitlab, VisualStudio.com !
Open in GitHub, Bitbucket, Gitlab, VisualStudio.com ! はその名の通りGitHub や Bitbucket, Gitlab などのリンクをコードから直接開くことができる拡張です。
操作はいたってシンプルでコード上でコンテキストメニューを開き 「Open in GitHub」を選択するだけです。

もしくは Ctrl + L
のあとに G
でも開けます。
Issue や プルリクでコードを添えたい場合や、Slack などで「ここのコードが〜」などの会話をしたい時に便利です。
リポジトリを読んでくれてBitbucket や Gitlab でも使えるのも良いですね。
GitHub Repositories

GitHub Repositories は Github 純正の拡張機能で、VSCode から Github のリポジトリを検索しそのまま開くことができます。
クローンせず編集しそのままプルリクエストを送るなんてことができちゃいます。
GitHubに置いてあるチュートリアルのリポジトリをそのまま開いて編集できて便利でした。
ただし npm install
などはできないのでその場合はクローンする必要があります。
その場合もこの拡張でそのままクローンすることができます。
まとめ
GitHub 純正の拡張機能は最近沢山リリースされている印象です。
同じ Microsoft 社のエディタとサービスなので親和性が高くていいですね。
VSCode の一強時代はもう少し続きそうな気がしております。
Gaji-Laboでは、React経験が豊富なフロントエンドエンジニアを募集しています
弊社ではReactの知見で事業作りに貢献したいフロントエンドエンジニアを募集しています。大きな制作会社や事業会社とはひと味もふた味も違うGaji-Laboを味わいに来ませんか?
もちろん、一緒にお仕事をしてくださるパートナーさんも随時募集中です。まずはお気軽に声をかけてください。お仕事お問い合わせや採用への応募、共に大歓迎です!
求人応募してみる!