フロントエンドエンジニアのカジュアル面談でよく質問されること2022年末版
こんにちは、森田です。
弊社 Gaji-Labo は、絶賛採用活動中でして日常的にカジュアル面談を実施しております。
私もフロントエンドチームマネージャーの傍ら、採用担当 a.k.a 人事ニアとして採用にがっつりコミットしております。
以前、採用担当のメンバーが「フロントエンドエンジニアのカジュアル面談でよく質問されること」を記事にまとめてくれたのですが、その記事の公開からだいぶ時間が経ちましたので、ここであらためてアップデートして投稿ようと思いました。
大きく分けて以下の4つにまとめています。
- どんな事業をおこなっているのか
- どんな案件をやっているか
- どんなクライアントがいるのか
- どんな体制でやっているか
どんな事業をおこなっているのか
Gaji-Labo は受託でデザインプロセス支援と開発フロー支援を行っている会社です。
「フロントエンド開発」「UIデザイン」「チームとプロセス支援」の3つの領域を得意としています。
フロントエンド開発では主にお客様の Web サービス開発や Web サイト制作の支援を行っています。特にコンポーネント単位での開発・実装を得意とし、お客様のビジネスの状況にあわせたメンテナンス性・複雑性を考慮した開発を心がけています。
UI デザインでは主に事業作り支援やビジネス支援として、現状探索や要求定義・要件定義、アイディアを形にするまでのプロセスをお手伝いしています。サービスやサイト制作の起点からはじまる UI デザイン、開発側からのアプローチではじまる UI デザインの両方のパターンがあり、それぞれ状況に応じた関わりかたをしています。
どんな案件をやっているか
技術スタックについて
React / TypeScript を用いたコンポーネント開発、Web アプリケーション開発を得意としています。
Web アプリケーションの基盤部分から、 Storybook を使用したスピーディーなコンポーネント開発、 Next.js, Nuxt.js, GatsbyJS などのフレームワークを使用した開発などが多いです。
React および Next.js の案件やご相談が最も多く、Nuxt.js の案件は Next.js にリプレイスなどはありますが、新規では最近あまりない印象です。
その他にも、コーポレートサイトの構築や、Shopify によるECサイト構築、WordPress 導入による既存 Web サイトのリニューアル、 HeadlessCMS + Next.js or GatsbyJS などによる Jamstack 構成のサイト構築も行います。
- Web サイトの構築・運用改善(HTML/CSS/JavaScript)
- モダンフロントエンドの対応(React(Vue.js)/TypeScript)
- 各種フレームワークの対応(Next.js(Nuxt.js)/Laravel/Ruby on Rails)
- 技術負債の解消・スタイルガイドの構築
どんなクライアントがいるのか
スタートアップ企業さまが事業を拡大していくにあたって一時的に手が足りないときのお手伝いだったり、その後順調に成長していき新規プロダクト開発で再度お声掛けいただいたり、資金調達や大手による買収でさらに事業を加速するタイミングでお声掛けいただいたりする事が多いです。
また、最近は上場企業さまからの引き合い増えてきています。
直近では下記のような案件をやってきました。
- スタートアップ情報サービス
- 特定事業に特化した B2B 向けサービス
- コスメ系ECサイト
- レジャー・アクティビティ予約サービス
- WEBコミックサイト
- 特定事業に特化したメディアサイト
- 労務系ラーニングサイト
野心にあふれるチームに呼ばれることも多く、合理的な判断をしつつも積極的にモダンな技術を取り入れているプロジェクトが多いです。受託開発や受託制作では固定の技術で売上を上げ続けるのが利益も高いと思うのですが、Gaji-Labo では積極的に技術の更新を行うことも重視しています。
また、お客様のエンジニア採用が順調に進み Gaji-Labo の役目が終わったとしても、その後必要になったタイミングで再度お声かけいただけることが多く、お役に立てていたんだなと実感する瞬間です。
どんな体制でやっているか
請負でアプリケーション開発のフロントエンド全体を担うことや、スタートアップや事業会社のお客様と一緒にチーム開発に参加する場合がほとんどです。
基本的にはクライアントの体制に合わせますが、よくある開発体制は以下のようになっていることが多いです。
- GitHub での Pull Request と相互レビュー
- GitHub, Asana, Jira などの Issue ベースで課題管理
- Slack でのコミュニケーション
- Zoom, Meets などでののオンラインMtg
お客様の中にスクラムマスターが居てしっかりとスクラム開発を行なっている場合から、一ヶ月で規定の工数を抑えていただき Gaji-Labo 側の任意のタイミングで稼働するパターンまで色々です。
共通しているのは、チームの一員としてプロジェクトに参加して開発をサポートすることを大事にしています。
まとめ
Gaji-Labo ってどんな会社なんだろう?と気になっていた方に、この記事を読んで少しでもイメージが伝わりましたら幸いです。
カジュアル面談絶賛募集中ですので、下記 Wantedlyやお問い合わせからお気軽にご連絡ください。
Gaji-Laboでは、React経験が豊富なフロントエンドエンジニアを募集しています
弊社ではReactの知見で事業作りに貢献したいフロントエンドエンジニアを募集しています。大きな制作会社や事業会社とはひと味もふた味も違うGaji-Laboを味わいに来ませんか?
もちろん、一緒にお仕事をしてくださるパートナーさんも随時募集中です。まずはお気軽に声をかけてください。お仕事お問い合わせや採用への応募、共に大歓迎です!
求人応募してみる!