Gaji-Laboではどのようにワークショップのプログラムデザインを進めているか
前回の記事ではワークショッププログラムデザインの肝についてお話しました。今回の記事では、アウトプットにつながるアクティビ…
yamagishi
主にサービスデザイン案件や新規事業・スタートアップ案件を担当し、サービスデザイナー/プロセスファシリテーターとしてビジネスとデザインが密接な領域で活動。柔軟なプロセス設計を持ち味にして、チームの成果と成長に貢献しています。社内ではメンバーが健康に働ける環境の整備やひとりひとりの成長のためのしくみづくりなどを担当。おいしいコーヒーを買ってくる担当もやってます☕
前回の記事ではワークショッププログラムデザインの肝についてお話しました。今回の記事では、アウトプットにつながるアクティビ…
前回の記事では、対面でもオンラインでも重要なワークショップの要素をおさらいするということで、ワークショップの要素を見直し…
リモートワークの影響で、オンラインでの活動がさかんに行われるようになりました。打ち合わせや面談に限らず、ワークショップを…
こんにちは、Gaji-Labo山岸です。緊急事態という単語を日に何度も目にするようになりました。胸はざわつくばかりですが…
リモートワークが推奨されるようになってから、だいぶ時間が経ったような気がします。リモートワークに慣れていた人も初めての経…
去年の12月頃から、営業日には毎日欠かさずブログを更新しています。頻度や配分はちょっとずつ違いますが、メンバー全員が持ち…
こんにちは、Gaji-Labo 山岸です。世情的にいろいろ大変な時期ではありますが、3月も新規事業チームのお手伝いを数件…
前回 HMW = How Might We? の形で課題を突き詰めることがOKR設計そのものなんじゃないかという内容をブ…
早いもので3月も初旬を過ぎようとしていますが、そろそろこの四半期のOKRを振り返り、次の四半期のOKRを設計しなければい…